現在の中身:0点
電話でのお問い合わせ
トップ > 酒の器
全75件
童工房 海遊 そばちょこ
4,180円
個性的な雰囲気で人気の「童工房」のソバチョコ。落ち着いた渋い色で、他の和食器とも合わせやすい。ぽってりとした程よい厚みで、土味の温かみも伝わってきます。ソバチョコは、とっても便利。蕎麦つゆ入れ・小鉢・コップなど、色々にお使いいただけます。童工房 直...
童工房 打ち出の小槌・鬼 ぐい呑み
3,300円
個性的な雰囲気で人気の「童工房」のぐい呑み。落ち着いた渋い色で、他の和食器とも合わせやすい。ぽってりとした程よい厚みで、土味の温かみも伝わってきます。お気に入りのぐい呑みとして、コレクションの一つに加えてみてください。童工房(有田焼) 直径6.5×高...
童工房 打ち出の小槌・鬼 片口酒注ぎ
7,150円
個性的な雰囲気で人気の「童工房」の片口酒器。落ち着いた渋い色で、他の和食器とも合わせやすい。ぽってりとした程よい厚みで、土味の温かみも伝わってきます。二合(適量)が入る片口です。お気に入りの酒器で、至福の時をどうぞ。童工房(有田焼) 11.5cm×15.3c...
童工房 打ち出の小槌・鬼 胴締めビアカップ
6,050円
個性的な雰囲気で人気の「童工房」のビアカップ。落ち着いた渋い色で、他の和食器とも合わせやすい。ぽってりとした程よい厚みで、土味の温かみも伝わってきます。胴まわりがしっかり握れて持ちやすく、フチが反っていて口触りも良くなっています。童工房(有田焼) 直...
吉祥鶴 半酒器揃
17,600円
おめでたい鶴と松と梅が描かれた半酒器揃。土味の温かさが伝わり、ザラザラとした質感になっています。おもてなしの器としてもオススメです。清水焼 (徳利)口径4×直径(最大)9.5cm×高さ13cm(460cc)(盃)直径6cm×高さ4cm 徳利1個と盃(ぐい呑み)2個...
百福・火男(おかめ・ひょっとこ) ペアぐい呑み
4,950円
百福・火男は、昔から日本のお祭りにはかかせないモチーフ。顔を覗き込みながらのお酒は、一層楽しくなるでしょう。贈り物にもオススメです。清水焼 80161 直径5×高さ3.5(cm) 木箱入り ●分類:酒の器 [ さけのうつわ ビールジョッキ 日本酒 焼酎 ワイングラス ウ...
たそがれ ぐい呑み(植山黄世)
ほんわかと、心なごむ雰囲気がいい、地元作家(岡山)の植山黄世さんのうつわ。素朴で、うつわ一つ一つに物語があるような優しさが伝わります。リーズナブルな価格で、普段遣いにも最適。忙しい毎日に疲れたら、黄世さんの「やさしい器」でほっこり・ゆったり癒やさ...
メダカ ジョッキ
見た目も涼しく、楽しいジョッキ。厚みのある、しっかりとしたガラス地に、京都で丁寧に絵付けしました。ビールを飲んだり、お茶やジュースをたっぷり飲みたい方にオススメです。京のガラス絵(小手鞠絵) 直径 約8cm(ハンドルまで11cm)×高さ12(cm)310...
青楓 ジョッキ
江戸切子 笹っ葉に四角籠目紋 ペアロックグラス
16,500円
赤と青の色が美しいロックグラス。ウイスキー、焼酎などにオススメです。笹の葉と籠目の模様が美しく、飲んでいる時に内側に見える景色は貴方だけのもの。ツルンと滑らかな口触りで、どっしりとした安定感もあります。贈り物としてもどうぞ。カガミクリスタル TPS370...
クリア 冷酒グラス(ストレートグラス)
27,500円
クリスタルの輝きと細かいカットの模様が美しい冷酒グラス(ストレートグラス)。底面に文字が入っています。コレクションの1つに加えてみてはいかがですか?直径4.8×高さ7(cm) クリスタルガラス専用箱なし 送料無料でお届けします。●分類:ガラス食器 [ 硝子食...
二重そぎ 焼酎グラス
22,000円
透明度の高いクリスタルガラスのグラスに、半分から下のみもう一度ガラスを重ね、ランダムに削ぎ落としています。どっしりとして安定がよく、口触りは薄めに作ってあります。贈り物としてもオススメです。カガミクリスタル T687/2396 直径9×高さ9.6(cm) カガミク...
江戸切子 半酒器揃
77,000円
透明度の高いクリスタルガラスに、伝統的な江戸切子の紋様を刻んでいます。徳利は手によく馴染み持ちやすい。普段遣い・おもてなし・お祝いの席など、どんなシーンにも似合います。カガミクリスタル (徳利)口径3.5×高さ12cm、200ml(適量)(盃)直径5...
江戸切子 星芒・せいぼう ペア冷酒杯
14,300円
優しい丸みのある形に、六角籠目や七宝模様をうまく取り入れながら、夜空の星と光を美しく表現しています。飾ってよし!使ってよし!のペア杯。夜空を見上げることが少なくなった今、星空を見上げながら、ゆっくりと美味い酒を飲みませんか?贈り物としてもオススメ...
八千代切子 水鞠 フリーグラス(赤)
19,800円
下総の国、八千代(千葉県八千代市)で生まれた八千代切子。この地に受け継がれる熟練の技と新しい感性との出会いが、今までにない新たな価値を作り出しました。優しい曲線と、華やかで美しい切子の模様が、見る者を楽しませてくれます。贈り物としてもオススメです...
【在庫限り】高山寺画 足付きカップ(ウサギ・A)
6,600円
人気の高山寺画の足付きカップです。ちょっとオシャレに、お好みのお酒を注いで、至福の時をお楽しみください。清水焼 直径 6.5cm 高さ 9.7cm 1〜2日 ●商品:【在庫限り】高山寺画 足付きカップ(ウサギ・A) [ 陶泉窯 京焼 京都清水焼 ]●分類:酒の器 [ ...
【在庫限り】高山寺画 足付きカップ(カエル)
人気の高山寺画の足付きカップです。ちょっとオシャレに、お好みのお酒を注いで、至福の時をお楽しみください。清水焼 直径 6.5cm 高さ 9.7cm 1〜2日 ●商品:【在庫限り】高山寺画 足付きカップ(カエル) [ 陶泉窯 京焼 京都清水焼 ]●分類:酒の器 [ さけ...
染錦四君子 盃洗(鉢)
13,200円
盃洗(はいせん)とは、酒席で盃を洗うための水を入れる器のことである。丼ものを食べる時や一品副菜を盛る時にもちょうどよいサイズなので、シーンにあわせて、いろいろお使い下さい。有田焼 直径14.8×高さ9cm 木箱あり(多少のキズ・汚れがあり)展示品の為、小...
六齋窯 村田幸之介 手捻り山水 平盃(E)
手捻りの面白さが伝わる六齋窯の器です。山水などを中心とした絵がのびのびと描かれており、使うほどにしっくりと手によく馴染みます。渋く、力強い幸之介の器を、どうぞお楽しみ下さい。少しいびつになった手捻りの面白さが際立つ平盃です。小さな器の中の風景画を...
六齋窯 村田幸之介 手捻り染付 平盃(D)
手捻りの面白さが伝わる六齋窯の器です。山水などを中心とした絵がのびのびと描かれており、使うほどにしっくりと手に馴染みます。渋く、力強い幸之介の器を、どうぞお楽しみ下さい。少しいびつになった手捻りの面白さが際立つ平盃です。小さな器の中の風景画を楽し...